ただのメモ。

悩みとグチと苦労と不幸と幸せは、気持ちの問題。それぞれに相関はないんだよ。

「園児に車、突っ込む事件」から考える。保育士さんに危険手当を。

端的に書く。

最近 園児に車が突っ込む事件が毎日のように報道されてる。
昨日だったか、身を挺した保育士が重傷とか。そして保育士の友人のfacebookのつぶやきをみた。

 

保育士って、書類書いたり、部屋の準備、給食、行事準備(誕生会や運動会等)、日中は安全に配慮しながら子どもと遊び、保護者・地域の対応と支援…。

 

最終的には命まで守る。

 

毎日がソレの繰り返し。

やることはドンドン増えて、人数はドンドン減らされて。

 

責任は重い。大変な仕事だ。
なんでこんなに給料も立場も低いんだろう。

 

立場が低くても、子どもが好きだから、かわいいから続けてるけど、「それが当たり前」って言われたら、だれも保育士しなくなるよ。

読み人知らず。

 

ほんと。私の周りだけかな…
何年働いても給料15位で、家で持ち帰って書類書いて、近くのスーパーのコピーコーナーで自腹でコピーして。…「ここが一番安くてね」なんて言ってた…w。

その上、園児の命を守るために車にひかれ。

 

それをまた「美談?」として報道したらね、とんでもない輩は「それが当然」と思い始める…。それに周りの保育士さんは「そこまでしないといけないの?」ってなるよね。こっちのほうがコワイ。

 

 

サービスには適正な金額ってあると思う。
需要があるのに、供給が足りなくなれば、単価はあがるでしょ。

 

  • 身を呈して命を守るような保育園に入れたい人は、それなりの高額の保育料支払ってもらって、保育士さんにも危険手当をだす(警察や消防士さんみたいにね)
  • そこまではいいわ。という人は安く済ませる

みたいな多様性、あってしかるべきかもね。

 

金は払わんけど、サービスよこせぇ~

 

そんなやつは駆逐じゃ。天罰じゃ。

 

keroyon

…時間ないから、黒さが行間に凝縮してしまった…失礼しました。
「ギョ・ギョ」韻を踏んだような踏んでないような。