ただのメモ。

悩みとグチと苦労と不幸と幸せは、気持ちの問題。それぞれに相関はないんだよ。

易経#8<言・行は弩(いしゆみ)のひきがねのようなもの>

おはようございます。keroyonです。
今日は、久しぶりに午前中の更新デス。やっぱり、午前中は集中できます♪

ここんところ、毎日更新するようにしていて、いろんな方から☆をいただいたりして、本当にありがたいです。ありがとうございます。

 

今日も易経から。繋辞上伝第8章から。

 

書き下し文です。…ココハ、ヨミトバシテモ。

「(略)言は身より出でて、民に加わり、行いは邇(ちか)きより発して遠きに見(あら)わる。言行は君子の枢機なり。枢機の発は栄辱(えいじょく)の主なり。言行は君子の天地を動かす所以なり。慎まざるべけんや。」

 

本田濟先生の解説です。

「(略)ことばはわが身から出て、民にふりかかるもの。行ないは身近い処から出て、遠くに影響の現れるもの。してみれば言行は、君子にとって、扉のくるる、弩(いしゆみ)のひきがねのように大切なものである。このひきがねの発射する瞬間が、未来における名誉と恥辱の分かれ目を支配する。
言行は、君子が天地をも動かしうる重大なものである。慎まなくてよかろうか。」

 

弩(いしゆみ)とは。
弩(ど、おおゆみ)は、東アジア、特に中国において古代から近世にかけて使われた射撃用の武器の一種。「いしゆみ」と訓ずることも少なくないが、これは厳密には正しくはなく、石弓と混同されたものと思われる。
弩 - Wikipedia より。(17/08/05)

===

 

怖すぎます。
ことばや行動が、それぞれ「ひきがねの発射する瞬間」であり、「未来における名誉と恥辱の分かれ目を支配する」ことになるとは。


「口は禍の元」とは言いますが、「人のうわさも七十五日」みたいに、消えていくから、そこまで深く考えていなくて、何回も失敗を繰り返してきた気がします。

 

しかし、失敗も、許されるのは多くみても2回までですよね( ゚Д゚)。

…アイテガ、チガウカラ、イイノ カ?…

 

もっと真剣に、言葉や行動を選ぶよう、心がけたいと思いました。
ひきがねを引く!と思って…。

 

お口が多動のkeroyonなので、言葉に関しては過去にもこんなに。

論語#19<難しい。話すタイミング…> - keroyonの『日々精進』日記

論語#15<周りの理解が得られないとき> - keroyonの『日々精進』日記

論語#2<心がけと禄> - keroyonの『日々精進』日記

中庸#2<『行>言』> - keroyonの『日々精進』日記

 

道のりは遠いですが、一歩一歩精進したいと思います。

では、また明日~。台風被害が極小で収まりますように🍀🍀🍀。

 

 

 

 ※出展: 本田濟 著 「易」 朝日選書

 

易―中国古典選〈10〉 (朝日選書)

易―中国古典選〈10〉 (朝日選書)