ただのメモ。

悩みとグチと苦労と不幸と幸せは、気持ちの問題。それぞれに相関はないんだよ。

距離感

宮沢賢治と常不軽菩薩とこのご時世。

なんだかな。

Give and Take「与える人」こそ成功する時代…

すごく細かく読んでます。

見えない壁。

世の中冷風。

そしてブログが書けなくなった。

私の感情のアンテナは、ぽんこつなシングルチューナーなのです。

2019年のありがと。2020年の「はじめの一歩」とは。

2019年も終わってしまいます。2019年を振り返るついでに…と記事を書きながら、まったく振り返っていないことに気づきました。 あらためて。idコール祭りです。若干うざい!?感謝の意をたくさん込めて。 <目次> 2019年は、ヒトとの距離感についてたくさん…

誰にも共感されない暮らし、とは。

誰にも共感されない暮らしをしてると人の心は狂う。のか。

ジェットコースター壊れちゃったね…。沢尻エリカさん。

ここは、カエルの私が気ままにトロするブログなので、とってもユーザーあんふれんどりー♡

ジェットコースターは勘弁して欲しい…。

私も昨日ジェットコースターに乗りました。

笈川幸司(おいかわこうじ)さん。熱意ある方には熱意ある人が寄る。

荒んだ心が久しぶりに暖かくなりました。

自分のためにボランティア。「あたたかな弁当に宿る心(トニー・テイさん)」NHKこころの時代

NHKこころの時代「あたたかな弁当に宿る心」の再放送は、11/2(土)13時~です。シンガポールのボランティア団体代表トニー・テイさんのお話。

Stop It!いじめ。「マダ友プロジェクト」いいんじゃない?

あほな行動してる人が多いから?お天道様が怒ってますよ。←違。

スコ個展ぐわぐわタイム第2回に行ってきました。←

おはよございます、keroyonです。 昨日はのんびり普通電車に揺られて大阪旅。スコ個展のぐわぐわタイムにお邪魔しました♡

どっちが大切? 「時間」か「お金」か。

おはよございます。keroyonです。おそらく、私が「2日で1日にしちゃえ!」等、変なことをほざいて、だらだら暮らしているから、神様の天罰が下ってるんでしょうけど、このところ、こんなネタにストーカーされてます…w。 「2日で1日にしちゃえ!」と大ナタ振…

斧ってこわい武器かと。でも大切な道具かも。

大切な道具のお話です。

疲れたらここへおいでよ。「つぶやきブログのススメ」

お疲れ様です。みなさま今日もがんばっておられますね。

ヒトは「自分より弱いヒト」を見て安心する。自戒。

先日、一年ぶりに旅先で合流した友人。私の近況を赤裸々に話した。

#不登校は不幸じゃない。きっとなるようになる。「小幡和輝著 学校は行かなくてもいい」を読んで。

昨日ご紹介した、小幡和輝氏の「学校は行かなくてもいい」を読みました。

<小幡和輝さん、なんだかんだ言って面白そうに今を生きている人>応援シリーズ#5

昨日、たまたまツイッターを見ていたら、精神科医松本俊彦先生の「学校がつらい子どもたちへ送るメッセージ」の記事を発見。 このシリーズの第3弾で、 様々な生き方の選択肢や多様性がある方が、結局、誰もが生きやすくなるんです。 ーーとんでもない過去が…

私の場合はね…。

昨日、いや今朝ですね。こちらのエントリを楽しく、興味深く読みました。

アオリ煽られも、相手との関係性だった。

あおり運転。 今朝、追い越し車線を走っていたら、私の後ろの軽自動車が煽られてました。

「無言ブクマ」がだめなんじゃないです。

ブクマの意味を私なりに考えました。

全員に好かれるのは無理。喜んでくださる方へ、喜んでくださるように。

日々足踏みしながら、自分と格闘している、keroyonです。 昨日演奏会のプログラムが出来てきたらしい。

挫けた心に灯った、小さな小さな光。<猛毒注意>

備忘です。 ゆきにーさんのところで紹介されてた増田さんのこと。挫けていた私の心にひびきました。また心が挫けたら、ここに戻れるように。

「正しくても、結果は危うい!?」夫婦・親子であっても、正しいものは認めるべきかと。<易経#22>

私は前進しかできないので、後ずさる選択肢はないのだけれど、今後について易占いをしてみました。そして自分の結果じゃない文章を読んでモヤる…。

無差別殺人者の分析にモヤる。ストレス耐性のマグカップとキレル時とは…。

もやもやしたので書くしかない…。

そしてブログを書く。自分は本当に正しいのか?

と、いつも悩んでいます。 ここに書き込むことで、みなさまから「あーだよ」「こーもあるよ」と教えていただき、こんな感じでいいのかなぁと、ぐらぐらしながら立ってます。

絆創膏みたいな対策じゃなくて。<川崎の事件に思うこと>

昨日はほとんどテレビを見る時間がなくてよかった。くだらない評論家の配慮のない意見を聞かなくてすみ。 Twitterの私のTLも、過激な人がいないおかげかわりかし平穏でよかった。ありがたいことです。そんな少ない情報からの気持ちだけれど。

その「叱り」は、世の中の役に立ってますか?

そこらへんにいる高校生との会話。 「黒いテキスト、みてない?知らん??」 床に落ちてた置いてあった黒いテキスト、今、手に持っとるやん。 「それちゃうの?」「いや、コレと同じシリーズのやつ」 そんなんしらんわ。「テーブルの辺りにあったんちゃう?…

耳を傾けると、情報は向こうからやってきた。

耳を傾け、受け入れ体制を整えると、情報は向こうからやってくるんだね。 …これ、お題でいいんちゃう?ということでリライト…w

加害者と被害者。

私も加害者かも。自分がいて相手がいて、相手がどう思うかで「加害者・被害者」になりうるんだったら。