ただのメモ。

悩みとグチと苦労と不幸と幸せは、気持ちの問題。それぞれに相関はないんだよ。

なんだ、こりゃ。発見だらけ。<河合隼雄「こころの処方箋」>

おはよございます、keroyonです。

今、河合隼雄 大先生の「こころの処方箋」を読んでいる最中です。この本は確か?ゆきにー(id:yuki_2021)さんにずいぶん前に勧められたような気がしてます…。
年末にどどっと予約解除になった本のうちの一冊で、「読まずに返却」の憂き目に。しかし、返却前にさっと開いたページに眼がくぎ付け。
運よく 予約が入っておらず今読めているという次第です。

何かのご縁だったのかな。

 

私、本を読むとき心に引っかかる文言を口述筆記しといて、あとから振り返ったりするんですけど、この本は…、全部入力してる...。
なんだろ、すでに文章が要約されていてエッセンスしかない。

まだ半分読んだだけですが、本当に「こころの処方箋」がいっぱい詰まってる。各項目の筆記内容がこの下にたくさんはりついてるんだけど…、

3つの項目に絞ろう。エイヤッ!

***

マジメも休み休み言え p100

マジメな人は自分の限定した世界の中では、絶対にマジメなので、確かにそれ以上のことを考える必要もないし反省する必要もない。マジメな人の無反省さは、鈍感や傲慢にさえ通じるところがある。自分の限定している世界を開いて他と通じること、自分の思いがけない世界が存在するのを認めること、これが怖くて仕方ないので、笑いのない世界に閉じこもる。笑いと言うのは常に「開く」ことに通じるものである。

「マジメも休み休み言え」と言う時の「休み」が大切なのである。休んでいる間に人間は何か他のことを考える。休みと言う余裕が一本筋の自分の生き方以外に多くの他の筋があることを見せてくれるのである。

ただ心配なのは「マジメに休みをとれ」などということになって、せっかくの休日を「有意義」に過ごそうなどと考えすぎ、休日は増えたがマジメさは変わらない、などとなりそうに思えることである。ともかく、マジメは休み休みにして頂きたい。

説教の効果はその長さと反比例する p136

説教を効果的にしようと思うなら、短くすることを工夫しなくてはならない。

そうすると説教をされる側としては、またはじまるぞ、どうせながくなるのだろう、と思っているときにパッと終わってしまうのでよい印象を受け、焦点の絞られた話にインパクトを受ける。

説教する側としては、説教をしないに越した事はないわけだから、自分の精神衛生を上手に保つことがまず大切であろう。

そして説教したくなった場合、その背後にどのような欲求不満が存在しているかを考えてみるのも良いだろう。他に説教して迷惑がられるよりは、自分の欲求不満を解決するために、どのように取り組むべきかを考えてみることの方が得策なことが多い。なんでも理想通りにはできぬので、時には息抜きに説教をやらせていただいている、と思いつつするのがいいところだろう。

 心の新鉱脈を掘り当てよう p166

人間には身体的なエネルギーだけでなく心のエネルギーと言うのもあると考えると、物事が良く了解できるようである。

人間はエネルギーの節約に努めることになる。仕事など必要なことに使うのは仕方ないとして、不必要なことに心のエネルギーを使わないようにする、となってくると、人間がなんとなく無愛想になってきて生き方に潤いがなくなってくる。

逆にエネルギーが有り余っているのか、と思う人もある。仕事に熱心なだけではなく、趣味においても大いに活躍している。
それでいてそれほど疲れているようではない。むしろ人よりは元気そうである。

エネルギーの消耗を片方で押さえると片方で多くなる、と言うような単純計算が成立しない事は了解されるであろう。片方でエネルギーを費やすことが、かえって他の方に用いられるエネルギーの量も増加させると言うようなことさえある。
以上の事は、人間は「もの」でもないし「機械」でもない、「生き物」である、と言う事実によっている。

人間の心のエネルギーは多くの場合「鉱脈」の中に埋もれていて、新しい鉱脈を掘り当てると、これまでとは異なるエネルギーが供給されるようである。

エネルギーの節約ばかり考えて新しい鉱脈を掘り当てるのを怠っている人は、宝のもちぐされのようなことになってしまう。

自分の中の新しい鉱脈をうまく掘り当てていくと、人より相当に多く動いていても、それほど疲れるものではない。それに心のエネルギーはうまく流れると効率の良いものなのである。他人に対しても心のエネルギーを節約しようとするよりも、むしろ上手に流していこうとする方が効率もいいし、そのことを通じて新しい鉱脈の発見に至ることもある

※口述筆記でかつ要約しています。カナ⇔漢字、内容も略している部分も明記しておらず申し訳ありません。

***

泣く泣く、項目も内容も削りました。魅力も削れてしまったか…(>_<)。
こころのエネルギーは人に流すことで新たに流れこむっていうのが新鮮でした。忘れないように心に刻みたい。

第2弾、第3弾もあるのかな。要約する作業が自分の血肉になるので、よかったらお付き合いください。

昨日、眠くて早寝したのに、2時に起きて6時まで読書してたら、おんなじやー。
また午後、仕事にならなさそう…。

ぼちぼちがんばりませう。
みなさまにもステキな一日となりますように~🍀

keroyon

 

こころの処方箋 (新潮文庫)

こころの処方箋 (新潮文庫)