ただのメモ。

悩みとグチと苦労と不幸と幸せは、気持ちの問題。それぞれに相関はないんだよ。

ゆるゆるkeroyonの?ブログ論。TEDより←私じゃないよ。

こんにちは。keroyonです。
えらそーにブログ論なんてタイトル…テヘ(#^.^#)。
いつものテイストだから、少しお付き合いいただけるとうれしいです♪

 

この週末はなーんも用事がないので、まったり引きこもってます。しあわせだなぁ。

昨日のまったり金曜日は、楽器を弾いてみようかなぁと、いつもの練習モードではなく、過去さらった曲などつらつら弾いていました。

気持ちよく弾いていたところで、「客観的にきいてどうなんだろー」なんて思ったのが、運の尽きでした。

 全然、曲に流れがないし…、はっきり言って…、ヘ・タ・ク・ソ。

 

視力検査みたいになっちゃいましたね。あーあ、やらなきゃよかった。
そして、ビールのなくなっていくスピードがUPし、あっという間に寝ちゃった夜でした…。

やっぱり、しろうとは素人らしく、団体さんの後ろで小さく弾くことにしました。(#^.^#)。

 

そしてひとしきり眠った後、TVで流れていた番組がこれでした。
Eテレ「スーパープレゼンテーション」。

聞きたくなるような話し方|スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン

 

こんないいお話が最終回で残念。
気になった後半のプレゼンがこれです。 

 

クリス・アンダーソン「TEDが素晴らしいスピーチを生む秘密」

TED: Ideas worth spreading

 

TED講演者が心掛けるといい内容についてのスピーチだったのですが、要は人に興味を持っていただく秘策の話です。
ねぼけまなこだった頭がくっきりめざめました。

スクリプトも見れるみたい。…英語だけど。

TED流 人前で上手に話す秘けつ|スーパープレゼンテーション|Eテレ NHKオンライン

 

またまたkeroyonの勝手な要約です。

講演者の一番すべきことは、アイデアを伝えること。

アイデアとは?世界を理解するための枠組み。

ただ、世界観は人それぞれ著しく異なる可能性がある。
(だから伝えるには少し工夫がいる。そのためには…)

  1. 話したいことを一つに絞ること。
  2. 聞き手の好奇心をくすぐる…誰かの世界観に断線を明らかにすることができれば、彼らはその知識ギャップを埋める必要性を感じ、あなたのアイデアを構築し始めるのがずっと簡単になる。
  3. 聞き手の理解できる言葉・概念を使い、丁寧に伝える
  4. アイデアの価値を考える。
    誰かの心を明るくするとか、誰かの考え方を良い方に変えるとか、物事のやり方を変えるよう促す力があると思うなら、その人たちや その他すべての人への贈り物となる素晴らしいスピーチの素材を手にしているのです。」

ずいぶん意訳しています(>_<)。

ブログも一緒なのでは?

ほかの人のブログをみて、自分の考え方が変わったりするのも楽しいし、
ほかの人が私の記事をみて、感じたことを記事に書いてくれたりしたら。

どわーっと脳に栄養が広がる♬。

 

これって「素晴らしい贈り物」だよね。

 

 keroyonね、うつっぽいし、まぁいろいろ、脳の前の方の働きが悪いっぽい?んだけど、だからって動かさなくていいわけじゃなくて、使わないとどんどん小さくなっちゃうっていう記述をどこかで見たのね。
だから、なるべく脳に栄養が行き届きそうなことを、書きたいし考えたいなーと思っています。

そしたら、脳がちっちゃくなりにくいだろうし、もしかしたら元気になるかもしれないかなぁなんて。

 

今日のTEDのTipsは、具体的に理解はできてないけど、ゆくゆく消化して自分のものにしたいです。そして読者の方に、幸せが届くような記事がかけたらいいなぁ。

そんな感じでブログもゆるゆる続けられたらなと思っています。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。

今日も最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。
みなさまにも、よい週末となりますように~🍀🍀🍀