ただのメモ。

悩みとグチと苦労と不幸と幸せは、気持ちの問題。それぞれに相関はないんだよ。

おはなし会「ないた赤おに」終演。赤おにをリアルに表現できました。私だからね(笑)

おはなし会で「ないた赤おに」を演りました。

1-2年生に20分超のお話は集中してきいてもらえるのか、メンバーの懸念事項でしたが、子どもたちの努力とメンバーの力量、学校という場のおかげで、難なくクリアできた気がします。

人生のテーマ?「ないた赤おに」のお話と向き合うことができて、感謝です。

***

 

私の「ないた赤おに」観はこちらです。

zaihamizunogotoshi.hatenablog.com

 

おはなし会で「やってみよう!」となって、役柄を悩んだお話はこちら。

zaihamizunogotoshi.hatenablog.com

 

で、地でいける「赤おに」をすることにした私。

 

***

「鬼にうまれてきたが、よいことばかりをしてみたい。その上に人間たちの仲間になって、仲良く暮らしていきたいな」なんていう理想論者なところとか、

「きみはまたそんなことでクヨクヨしているよ」「ほらまたすぐ思案かい?」

など優柔不断なところなど、「わかるわかる」(笑)

 

「そんなことなら簡単さ。…ぼくがうんとこあばれよう」のあとの「冗談言うな」のせりふは、『ぼーっとして切り返しを遅くしたほうが、ボーッとした赤おにっぽいかな?』とか、

『乱暴者(青おに)を追っかけて村へ入るところは、はぁはぁしたほうがいいよな』とか、

 

赤おにのキャラづくりを楽しんでいました。

 

***

本番。

 

少しわんぱくな男の子たちが一列目に陣取っていたので、
立て札をへし折るシーンでは、床を何度も足踏みしちゃった(笑)。

 

こまかな事件はいろいろあったけれど、20分しっかり聞いてもらえたのは、よかったなぁ。よみきかせグループのレパートリーに、新作が一つ追加できました。

 

***

 

青おにの

「『なにか一つのめぼしいことをなしとげるには、きっとどこかで、痛い思いか、損をしなくちゃならないさ。誰かが犠牲に、身代わりになるのでなくちゃ、できないさ』
《なんとなくものがなしげな目つき》を見せて、青おには、でもあっさりといいました」のくだりを通るたび、

 

心が締め付けられます。

この《ものがなしげな目つき》に気づけよー!ここだよー赤おに-!!

 

keroyon

ないた赤おに